|  |  | 綿布団の打ち直し・わたの打ち直し  
        
          
            |  長年使ったお布団も、新品同様に生まれ変わります。
 |  
            | 綿布団の打ち直しは、とっても経済的新品で作る価格よりも、半分から1/3くらいで新品同様のお布団に仕上がります。また、綿布団は日本の激しい四季の変化に一番最適に合う綿で、特に昔ほどいい綿を使用されているケースが多いですが、なぜ?見かけなくなったのでしょう・・・(それはスーパーなどで扱ってないからですね) 綿のお布団は、作りおきすれば当然固くなるし、なにより一品一品手作りが多いので大量生産できません。
 また、打ち直しのフォローも・・・
 当店は、昔ながらの綿布団を、寝具一級技能士による手作りで製作していますので
 こんな感じのお布団があれば、当店にご相談下さい
 
 【そろそろ、打ち直しを考えてみてください】
 ○ぺちゃんこで固く、寒い
 ○側の生地が破けてきた・ホコリが沢山出る
 ○布団が重たくて、上げ下ろしが大変
 ○少しサイズを大きくしたい、厚みを変更したい
 
 こんな悩みを打ち直しで解決し、ふわふわの新品同様のお布団に仕上げます。
 
 |  
        
          
            |  めん綿の打ち直しのメリット ダニの屍骸やホコリを除去
 |  
            | 固くなった綿の繊維を、製綿機という機械でたたいて伸ばして、何枚かのわたの状態にしますので、その際に布団の綿の中に閉じ込められた、ダニの屍骸やホコリ等もきれいに取り除けます。 ただ、綿のお布団は羊毛などのお布団に比べて、天日干しをしていただくことが多いので、側生地が破れやすくなるケースが多いです。側生地が破れると、ホコリなども出やすいので、即刻打ち直しや新品にしましょう
 
 |  
 
        
          
            |  打ち直しの商品は、お客様の商品ごとにタグで管理しています。
 |  
            | 当店の打ち直しでは、一品一品お客様ごとに綿打ちしております。さらに言うと、お客様の掛け布団や敷き布団ごとにそれぞれ打ち直しをしています。 だから、当然別のお客様の綿と一緒に打ち直しをすることはありませんし、さらに言うと掛け布団と敷き布団で綿の状態や製作するものが違う場合も、掛け布団にむいた綿と敷き布団にむいた綿とに分けて
 さらに、お客様の希望の仕上がりになるように、綿打ちしてお布団に仕上げます。
 
 だから、当店の打ち直しのサービスは全国展開できないのです。
 実際にお客様の布団の状態を一緒に確認し、どういった状態に仕上げたいのかそれぞれのお客様と個別に打ち合せして、お布団に仕上げる為ご理解下さい。
 |   
 
        
          
            |  集荷エリアを限定させていただきます
 |  
            | 先にも、述べましたが、当店の打ち直しはお客様の製品を一枚一枚丁寧にお造りしております。ですので大変申しわけございませんが集荷エリアを決めさせていただきました。 集荷キットを送って、それに入れて送ってもらったりしても、お客様がどのような布団に寝られているのかは、布団を開けてみないと分かりません!
 別なお客様の綿など適当な綿を入れてしまえば、そういった集荷キットでの対応も可能ですが、それでは中身の見えない布団を扱う物として許せません。
 ですので、当店では、直接お客様の前でどんな綿なのか説明する為に集荷エリアを限定させていただきました。
 
 集荷料金(エリア別)引取りの際に現金で下記のとおり集荷料金を頂戴します
 
 
 
              
                
                  | エリア | 地域名 | 1枚 | 2枚 | 3枚以上 |  
                  | エリア A
 
 
 | 岐阜県:各務原市、岐阜市、岐南町 | 1,050円 | 525円 | 無料 |  
                  | エリア B | 岐阜県:羽島市、瑞穂市、大垣市、山県市、関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、笠松町 愛知県:一宮市、犬山市、江南市、小牧市、大口町、扶桑町
 | 1,575円 | 1,050円 | 525円 |  
                  | エリア C | 岐阜県:海津市、多治見市、本巣市、安八町、養老町、輪之内町、川辺町、大野町、神戸町、池田町、垂井町 愛知県:名古屋市(全16区)、春日井市、北名古屋市、岩倉市、清洲市、稲沢市、あま市、津島市、愛西市、豊山町、大治町、蟹江町
 | 2,100円 | 1,575円 | 1,050円 |  ※持込の場合、上記金額はかかりません。
 
 |  
 
 
| 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  綿布団の打ち直し
 |  
                        | サイズ:どんなサイズもオーダーサイズ可能です |  
                        | ふとん専門店のプロだからできる、徹底管理とお客様の要望をかなえ夢のようなお布団に仕上げます |  
                        |  |  |  
              
                
                  | 敷き布団 | 通常裏生地で使う無地のブロード生地で敷き布団をお造りします。 「カバーリング」を楽しみたい方にお勧めです。
 
 |  
                  | 掛け布団 | 掛け布団・合掛け布団も打ち直しにて製作いたします。 |  |  
 
 
        
          
            |  | ふとん工房わたこの打ち直しの流れ(注文から仕上げまで) |  
        
          
            |  |  
            |  |  
            | 【打ち直し:注文から仕上げまで】その1 注文について ご注文は、インターネットフォームまたはお電話からご注文下さい
 お電話で注文する斉には必ず「インターネットを見た」と言ってください
 
 打ち直し:お電話受付番号 058-389-0600
 以下をお伝え下さい
 ○お名前
 ○ご住所
 ○お電話番号
 ○打ち直す綿の枚数、仕上げたい布団のサイズ
 ○レンタル布団の有無(シングル一枚1,050円)
 
 注文はインターネット限定のコミコミ料金となっております。大きく綿の追加など必要な場合お見積もりをさせていただきます。
 
 |  
            |  |  
            | 【打ち直し:注文から仕上げまで】その2 集荷について(注文後3日以内くらい) お客様のご都合のいい時間帯に、直接訪問いたします。
 玄関にお布団を準備しておいて下さい。訪問後お客様の前で中身を確認いたします!
 そして、綿の状態を見させていただき、お客様とどのような布団にしたいか打ち合せして、
 その場で、個別の管理タグをつけさせていただきます。
 
 集荷料金(エリア別)引取りの際に現金で下記のとおり集荷料金を頂戴します
 
 
 
              
                
                  | エリア | 地域名 | 1枚 | 2枚 | 3枚以上 |  
                  | エリア A
 
 
 | 岐阜県:各務原市、岐阜市、岐南町 | 1,050円 | 525円 | 無料 |  
                  | エリア B | 岐阜県:羽島市、瑞穂市、大垣市、山県市、関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、笠松町 愛知県:一宮市、犬山市、江南市、小牧市、大口町、扶桑町
 | 1,575円 | 1,050円 | 525円 |  
                  | エリア C | 岐阜県:海津市、多治見市、本巣市、安八町、養老町、輪之内町、川辺町、大野町、神戸町、池田町、垂井町 愛知県:名古屋市(全16区)、春日井市、北名古屋市、岩倉市、清洲市、稲沢市、あま市、津島市、愛西市、豊山町、大治町、蟹江町
 | 2,100円 | 1,575円 | 1,050円 |  ※持込の場合、上記金額はかかりません。
 また、綿の状態をお宅で確認させていただいた結果、その場で注文をキャンセルされた場合集荷エリアの1枚の場合の集荷料金をキャンセル料として頂戴させていただきます。
 
 持ち込み先
 504-0004
 岐阜県各務原市尾崎西町5丁目23番地
 ふとん工房わたこ
 058-389-0600
 
 |  
            |  |  
            | 【打ち直し:注文から仕上げまで】解体→打ち直し行程(引き取り後1週間以内くらい) お客様のご要望にあった形で綿を打ちますので、一品一品それぞれ綿の種類ごとに重量を計測し他人の綿と混ざらないように一つ一つ個別管理タグを記入し取り付けます。
 そして、製綿工場で、ホコリやダニの屍骸などを落として何枚かの綿の状態に仕上げます
 お客様の綿によって、芯に入れる綿や体に近くに入れる綿など、わかりやすい状態にします。
 
 
 |  
            |  |  
            | 【打ち直し:注文から仕上げまで】綿入れ行程(打ち直し後1週間以内くらい) それぞれの綿を、再度目減りしていないか計測し、お客様の要望にあった形で寝具一級技能士(国家資格)が一つ一つ丁寧に綿入れして仕上げます。
 そして、最後に検品してお客様にできた旨ご連絡させていただきます
 
 |  
            |  |  
            | 【打ち直し:注文から仕上げまで】配達・お支払い お客様のお届け希望日に配達をさせていただきます。
 なお、配送料は商品合計金額20,000円以上の場合無料で、一律800円で配達します。
 お届けの際に、現金(代金引換え)でお支払い下さい。
 
 |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
 
 
        
          
            |  | お布団の打ち直しQ&A |  
        
          
            |  |  
            | よくあるお客様からの声を抜粋させていただきました 
 |  
 
            |  | どのくらい日数がかかりますか? |  
            |  | 引き取り後約2週間から3週間でお届けします 一品一品手作業で製作していますので、お客様より寝具引取り後、約3週間弱でお届けさせていただきます。
 |  
 
            |  | 金額の追加料金とかあるんですか? |  
            |  | 基本的にはインターネット限定プランありません ネット限定のプランですので、分かりやすいようにそして後からのトラブルがないように設定しました。目減りした分や足し綿2枚までコミコミで製作しますのでご安心下さい。
 基本とは、シングル→シングルの場合やD→Dなど大きさを変えずにおこなった場合です。但しベビー布団→シングル敷き布団にしてなど、大きく綿の枚数が必要となる場合、別途注文時にお見積もりを、させていただきます。
 
 追加料金が発生する事例
 
 
              
                
                  | 打ち直しの布団 | 仕上げる布団 | 追加料金目安 |  
                  | ベビー敷き布団1枚(1.8キロ) | ジュニアサイズ【90x190p】 (出来上がり約83x183cm)
 | 3,780円 |  
 |  
 
            |  | 他人の使用した綿とか使うのですか?混じるのですか? |  
            |  | 個別管理していますので、混じることはありません 当店の打ち直しはお客様の製品ごとに一品一品製綿していますので、他人の綿と混じることはありません。もちろんお客様の掛け布団と敷き布団を別々に製作する場合、例え同じお客様でも一緒に綿打ちしていません
 |  
 
            |  | 配達エリア外からの注文はできますか? |  
            |  | 申しわけございません。直接中身の綿をお客様と確認させてください 打ち直しは、お客様の綿の状態をお客様と一緒に見させていただくところから始まりますので、大変申しわけございませんが集荷エリア外からのご注文は当店まで打ち直しの布団を持ってきていただければ、対応しますが集荷エリア外のネットでの対応は取りにいけないためご了承下さい。
 なんでもかんでも、引き取って実は綿が悪くて仕上がりがいまいちな布団に、仕立て上げるのはプロの私たちの仕事では在りません。
 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  純綿の敷ふとん(中綿花綿)
 |  
                        | サイズ:ジュニアサイズから:オーダーサイズ可能です |  
                        | 中綿純綿にとことんこだわりました。 徹底的に品質管理した加工場で職人が日本古来の綿布団を製作。
 純綿の本当の気持ちの良い布団を体感下さい
 |  
                        |  |  |  
              
                
                  | 「カラー無地」 | 通常裏生地で使う無地のブロード生地でお布団をお造りします。 「カバーリング」を楽しみたい方にお勧めです。
 中綿は標準の花綿(純綿)をしようしています
 |  
                  | サテン生地 | 丈夫で光沢があり肌に馴染みやすいサテン生地でお造りします。 無地の生地よりも丈夫ですので破れにくいです。
 中綿は標準の花綿(純綿)をしようしています
 |  
                  | ハイグレード | シビラ、リンホーリン、ホールマーク、コーマサテン、リンズ生地など素材にこだわった生地でベビー布団をお造りします。カバーの上からもそのよさは伝わります。 中綿は標準の花綿(純綿)をしようしています
 |  |  
 
| 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  純綿の敷ふとん(中綿ハイグレード綿)
 |  
                        | サイズ:ジュニアサイズから:オーダーサイズ可能です |  
                        | 中綿純綿に本当にとことんこだわりました。 腰がありしっとりと肌に馴染む高品質な綿で徹底的に品質管理した加工場で職人が日本古来の綿布団を製作いたします。
 |  
                        |  |  |  
              
                
                  | 「カラー無地」 | 通常裏生地で使う無地のブロード生地でお布団をお造りします。 「カバーリング」を楽しみたい方にお勧めです。
 中綿をこだわったハイグレード綿の使用です
 |  
                  | サテン生地 | 丈夫で光沢があり肌に馴染みやすいサテン生地でお造りします。 無地の生地よりも丈夫ですので破れにくいです。
 中綿をこだわったハイグレード綿の使用です
 |  
                  | ハイグレード | シビラ、リンホーリン、ホールマーク、コーマサテン、リンズ生地など素材にこだわった生地でベビー布団をお造りします。カバーの上からもそのよさは伝わります。 中綿をこだわったハイグレード綿の使用です
 |  |  
 |